23日に開催された、全国介護保険担当課長会議の資料を参照して、とりあえず居宅介護支援の部分のみ、告示と通知をドッキングさせて、長ったらしい、ややこしい文章をまとめてみました。









ただ、介護予防支援と1単位単価(地域差)の部分は修正できていません。
そう。つまりこの原稿は、今回、最初から作ったのではなく、前回の改定時に作ったものをベースに修正しただけです。
前回の原稿、すなわち、「日本医学出版社」というところが、介護報酬の解釈本を出したいという私の希望に乗っかって出版してくれるはずだった。
詳細は下記参照
http://pointwebsite.blog6.fc2.com/blog-entry-247.html
上記のようなものを全サービス分作成し、さらにQ&Aや請求明細書記載要領、各種関係通知などを網羅し、ケアマネはもちろん、サービス事業所・施設従事者にとって非常に役立つものと自負してたんですが…
たくさんの方が買っていただけるのなら、自費出版もできるのですが…
1,000冊くらいの要望があれば、1冊単価は3,000円程度に収まるんですが…
別に儲けようとは思わない、必要経費とちょっとだけ手間賃をいただければ…
スポンサーサイト
はじめまして、医療+医薬品の業界まとめニュースを運営しています。
このたび突然ご連絡をさせていただいたのは
当サイトと相互リンク、相互RSSの登録をして頂きたくご連絡をさせていただました。
まだまだ未熟ブログではありますが、ぜひ宜しくお願いいたします。
こちらでは貴サイトのリンクは登録済みです。
今後ともよろしくお願いいたします。
医療+医薬品の業界まとめニュース
ブログ:http://mednews.blog.fc2.com/
RSS:http://mednews.blog.fc2.com/?xml
あしからず。